プロが注目する期間限定で京都にて開催されている夷川サローネ
昨日は半年ぶりに大好きな京都に行きました。
そこで多くの家具メーカーが集まる夷川通で期間限定で開催されている夷川サローネを見学しました。
コロナの影響で多くの展示会イベントが中止となり、現物を実際に見て体感することのできる展示会はとても有難いです。
この時期だからこそ開催することが重要な展示会イベント
Calm technology & designを標榜するmui labさんが主催し、その他のブランドがコラボレーションして期間限定で7月31日から開催されている展示会です。
一つの場所で多くのブランドの作品を見て触れる機会はとてもありがたいです。
僕が知っているブランドだけでもstring furniture、LE KLINT、kvadrat、2016 arita、ARIAKE 有明があり、さらにあと何ブランドかの展示があって、一つの会場で見れるブランド数としてはかなりの多さです。
因みに以前紹介したstring furnitureに関するブログは以下をご参照お願いいたします。


















素敵な会場にキラリと光る家具、照明、オブジェ、テキスタイル作品の数々
久しぶりに実際にデザインに見て触れる機会が持てて満たされた思いです。
良いものに見て触れる機会ができると幸せになります。
会場自体も素敵で、会場構成もしっかりしているのでとても良い展示会でした。
10月17日までかなり長期で開催されていますので、お近くに行く機会が有れば是非どうぞ(詳細→夷川サローネ)。
コメントを残す